節分の時期になると各地のお寺でイベントをやっていますよね。
その節分イベントでよくニュースに出てくる一つで有名どころの増上寺がございます。
増上寺と言えば東京タワーが近くにある所ですよね。
この増上寺でも芸能人がくるほど大きなイベント毎回実施しております。
実は私、東京タワーの近くで会社の講習会などがあってよく知っておりますが、増上寺は実際に行ったことはありませんでした。
節分イベントを実施いることも正直テレビのニュースで知ったぐらいです。
ですが芸能人が来るということは、結構なイベントだったのですね。
まだ節分イベントに行ったことがない方、またどこの節分イベントに行こうか?と悩んでいる方もいますよね。
そしてその一人である私も今度、子供を連れてどこかの節分イベントに行けたらと思っていたので候補の一つとして調べてみました。
尚、増上寺の豆まきは6回実施されるのですが最初の回だけ餅がまかれるようです。
他の回は豆が袋詰めされているものが多く、豆意外にポケットティッシュ・靴下・うまい棒・キャラメルコーン・ベビースターなどのお菓子もまかれるそうです。
これは子供が喜びますよね(笑) 餅が良い方は絶対に最初の回が一番ですね。
増上寺の節分イベントにこれまで来た芸能人は誰?
やはり節分イベントと言えば芸能人の豆まきですね。
では増上寺ではどんな芸能人が参加していたのでしょうか?
過去参加されて芸能人を少し記載させて頂きます。
2015年 中村玉緒、川野太郎、安藤美姫、渡辺絵美、岡田茉莉子、林家正蔵、林家三平、アニマル浜口・京子親子、漫才師ナイツ、阿武松親方、玉ノ井親方など
2016年 中村玉緒、岡田茉莉子、川野太郎、安藤美姫、渡辺絵美、ヨネスケ、平原綾香、片山さつき、勢い関など
2017年 玉ノ井親方、阿武松親方、各力士の方々、瀬古利彦、渡辺絵美、安藤美姫、中村玉緒など
浅草寺ほどではありませんが、スポーツ界、お笑い、また女優等が来られているようです。
毎年来られている芸能人の方もいらっしゃいますね。中村玉緒さんなんかはほぼ毎年来られていますね(笑)。
あとスポーツ界ではフィギュアスケートの安藤美姫さんやら、渡辺絵美さんも毎回ゲストとして参加されておりますね。
でも毎回、参加されている芸能人がわかりやすいのでファンの方は、好いかもしれませんね。
後は結構知らない芸能人もいるので節分近くになったらネット等で調べてご自分の好きな芸能人がいれば狙っていくのも良いかもしれません。
増上寺の節分イベント当日はどれくらい混雑するの?
節分のイベントはやはり芸能人がくるということもあって通常よりも混みます。
まず車で来ると駐車する場所も当然ありませんので交通機関を使うことをお勧めします。
近くのコインパーキングもありますが正直高いです。
また豆まきの際、前列方面が一番良いです。理由は投げる方が力が弱いのか?遠くまで投げない傾向があるようなので早めに行って前列を確保することをおすすめします。
「入れ替えしてください」という放送は流れるようですが混雑していてなかなか入れ替えが進まないというのもあるようです。
有名なお寺での節分イベントなのですごいのかなと思ったのですが、そんなにごった返ししている感じではないようで落ち着いて楽しめるようです。
ただ人気のある芸能人によってはわかりませんのでよく調べてから行ってください。
あと冒頭でも記載させて頂きましたが豆まきが6回あります。餅がが良い方は最初の回だけのようなので早めに前列がとれるようにいくことをお勧めします。
お子様がいる方はお菓子もまかれるのでなるべく前列で子供がとれるようにしてあげたいですね。
でもあの中で子供が埋もれてしまうのではないかと心配にはなりますが・・・(笑)
また冬の時期ですので子供を連れていくご家族が多いかと思います。
絶対に防寒着をしっかりしていきましょう。
厄払いにいくのに風邪をひいてしまっては元も子ありませんからね。
まとめ
私も子供の親ですから一度は、こんなお寺で芸能人参加している豆まきに行ってみたいとは思っていましたので、色々調べていたら楽しくなってきました。
東京には芸能人が来る大きな節分イベントがいくつかございます。
皆さまはどこのイベントに行きたいですか?
増上寺で厄払いに行って芸能人に合ってそして近くに東京タワーもありますので終わった後、子供と登ってみるのも良いかもしれません。
最近はスカイツリーが大人気になりすぎで東京タワーは結構空いているでしょうしね。