友人や親せきに生まれた赤ちゃんに「出産祝い」を贈る時に、まず、思い浮かべるのは、洋服ではないでしょうか。
洋服は、サイズや好みもあるので選ぶのに悩むところもありますが、赤ちゃんの洋服は小さくて可愛らしくプレゼントしたい気持ちになりますね。
また、もらう側も赤ちゃん服を選んだことがない人が大半です。
私も、出産祝いに洋服を頂いたりしましたが、着る機会も多く活躍した洋服とそうでないものがありました。
そのような事も踏まえながら、今回は、出産祝いにピッタリな、女の子と男の子のベビー服を紹介します。
まずは、洋服を出産祝いにする時に頭に入れておくと良い選び方のコツをお伝えします。
ママがナチュラル服な好きなのに、女の子では、あまりにフリルがたくさんついた洋服や原色カラーのもの、また、男の子でも毒々しいプリントの服は好みではないかもしれません。
2.お出掛け服として着せられるブランド服
自分たちでは、なかなか高い洋服は買えないものです。
また、下の子になればなるほど、きれいな服は減ってしまうので、いざ、お出かけする時やお客さんが来る時に少し高い服があるのは嬉しいです。
3.季節感が重視され過ぎないもの
赤ちゃんの成長は、月齢を追うごとに個人差が出てきます。
冬に着られそうだなと思って買ったものが実際は着られなかったりしますので、素材は、綿やカットソー素材、デニム素材などの春や秋に着られたり、夏には羽織りに出来、冬にはインナーに出来るものを選ぶと良いでしょう。
4.ブランドによってサイズ感が違います。
ブランドによって、同じサイズでも大き目であったり小さ目であったりします。
特に海外ブランドは細身縦長の印象があります。
実際に店舗を見てから購入するのも良いと思います。
このような事を、購入の際の参考にしてもらえるとうれしいです。
出産祝いにぴったりな女の子用ベビー服
女の子は、可愛い洋服がたくさんありますね。洋服のテイストも色々ですね。
女の子に人気の代表的なブランドを紹介しますね。
◆メゾピアノ
以前、小学生に爆発的人気のあったメゾピアノの人気は、現在も安定した人気があります。
優しい色使いに女の子が好きな細かいディティールが施してあります。
ベビー服も手の込んだものばかりです。
◆キムランタン
国産の子供服ブランドです。保有ブランド数もたくさんあるので、いろいろなテイストの洋服があります。
ブランドのクーラクールはナチュラルでどんなベビーにもお似合いです。
ウサギのモチーフが目印です。
◆パンチュチュ
フリルのスカートがボリュームたっぷりでとにかく可愛い。
ラブリーでキュートなデザインですが、色使いがパープルやグレイッシュピンク、グレーが中心で落ち着いているところが人気のブランドです。
フリル好きではなくても着せたくなります。
アウターウエア
出産祝いにぴったりな男の子用ベビー服
◆ヒステリックミニ HYSTERIC MINI
ヒステリックグラマーの子供ブランドです。
ストリートカジュアルをイメージした。大人顔負けなかっこよいデザインです。
ママがこのテイストが好きであれば喜ばれますね。
◆ブリーズ BREEZE
元気なキッズのデイリー服ブランドです。
カジュアルを中心に動きやすいアイテムがたくさんあります。
◆ビッツ BIT'Z
青や黄色、緑などのさわやかな色使いと可愛いプリントが人気のブランドです。
きれい目カジュアルなテイストでどんな人にも受けは良さそうです。
女の子も男の子も素敵に着こなせる高級ブランドからファストファッションはコチラ
◆ファミリア
国産子供服の老舗ブランドです。優しい色使いが特徴で、デザインもベーシックに作られています。
祖父母世代にも愛されているブランドです。
◆コンビミニ
デイリーで着られるアイテムが豊富です。
商品は洗濯チェックもしているとのことなので、丈夫で長持ちします。
◆ミキハウス
国産の定番ブランドです。
大昔は、大きなロゴが背中にあるトレーナーを親子で来ているイメージがありましたが、いまは、正統派なカジュアル服からお出掛け服まで揃っています。
現在は、3ブランドを展開しており、その中でもモチーフによってシリーズ分けされていますので、いろいろなテイストの洋服が見つかります。
◆ラルフローレン
アメリカンカジュアルのラルフローレンは、ライフスタイル提案型のブランドです。
清純派トラッドのラルフローレンは長い間いろいろな世代に支持されているので、プレゼントには喜ばれるブランドです。
◆カーターズ
足まで隠れるロンパースが海外ブランドっぽいです。
アメリカ発祥のブランドで、アメリカではカーターズを着て子供は育つと言われているくらいメジャーなブランドです。
やさしい色合いのものから、オーバーオールなどのカジュアル服まで揃います。
◆BABY GAP
GAPと言えばファストファッションのブランドですが、ベビー服は決してお安くないと思います。
カジュアルでベビーからGジャンやパーカーもあります。
シンプルな小物もおすすめです。
◆無印良品
無印と言えばシンプルなデザインとアースカラーでまとめられたブランドです。
ベビー服にもそのシンプルさは健在です。
シンプルにデザインされたアニマルプリントTシャツは、とても人気があります。
まとめ
ベビー服は本当にいろいろなブランドがあります。
出産を終えて子育てをスタートしたばかりのママは、まだどのブランドが好きなのかなどはわからないものです。
ママの好みとかけ離れていなければ、きっと喜んでもらえると思います。
なかなか手に入らない高級な服や着回しに活躍するファストファッションの服のどちらも実用的です。
気に入ったものが見つかると良いですね。