結婚すると父の日も、
実の父と旦那の父の二人にプレゼントを贈ることになります。
実の父のプレゼントは、趣味趣向も熟知していると思うので、
プレゼントに悩む必要もないと思いますが、
旦那の父へのプレゼントとなると悩んでしまいますよね。
まして、結婚して初めての父の日となると、
あまり変なものはプレゼントできません。
そこで、
今回は初めて旦那の父に父の日のプレゼントを贈ろうとしている人に
おすすめのプレゼントを紹介します。
初めて旦那の父へ父の日に贈るプレゼントはこれ!
初めて旦那の父へ、父の日を贈るには、
やはり旦那様の協力も必要ですね。
旦那の父の趣味趣向を聞き、それにあったものを贈ってあげるのが、
嫁の株があがる一番良い方法と思います。
◆趣味に合わせた物
・ゴルフ
好きなブランドは、リサーチしましょう。
ボールや手袋は消耗品で、たくさんあっても困りませんが、
使いやすさがあるのでいつもと同じ銘柄のものが無難だと思います。
また、ゴルフのチップマーカーなどもいろいろな種類があって良いと思います。
名入れチップマーカー
手袋
ボストンバック
・料理
得意な料理のジャンルをリサーチして、その食材をプレゼントしても良いですね。
また、調理道具も良いです。
そば粉
そば打ちセット
ストウブ鍋
・家庭菜園
家庭菜園用の道具も少し華やかなものを選んで、
プレゼントらしくするといいですね。
グローブ
作業椅子
◆珍しい食材や高級なもの
・お酒や高級食材
お酒好きや美食家には手に入り辛いものや高級なものは嬉しいものです。
お酒 焼酎
お酒 ドイツビール
高級食材 鮭児
高級食材 和牛
◆体をいたわるもの
・健康ドリンク
いつもの健康ドリンクよりも、少し高価なものが良いかもしれません。
栄養ドリンク
◆着やすく少しだけおしゃれなもの
・装飾品やネクタイ
あまり、過度に派手にすると親世代は恥ずかしいかも知れません
普段よく着ているような色を基調にしたものを選びましょう。
ネクタイ
ハット
◆日常で使用するもの
・洋服、サンダル
消耗品ですが、なかなか新調しないのが父親ですね。
特にサンダルは、いつも履いているようなタイプと同じようなものが良いでしょう。
履きやすさが一番です。
ポロシャツ
サンダル
初めて旦那の父へ父の日に贈ろう!おすすめのプレゼント
あまり、これといったものが浮かばない人には、
父の日用のギフトセットを贈るといいですね。
ギフトには、ものと食材やスィーツとセットになっている物も多く選びやすいです。
また、名入れができる物や、「ありがとう」という文字が入っている物もありますので、
気持ちを伝えやすいかも知れません。
あと、旦那さんの母も喜びそうなものを少し考えながら選ぶと
より良いかも知れません。
◆父の日ギフトセット
父の日ギフト(ヤフー)
父の日ギフト(楽天)※2017年版
父の日ギフト(アマゾン)※2017年版
まとめ
旦那の父のプレゼントは、迷いますね。
旦那様とよく話し合って購入すると良いでしょう。
お嫁さんの選んだものであれば、何でも喜んでくれると思いますが、
ポイントは、あまり派手になり過ぎない事だと思います。
また、ギフトセットはどんな人にも受け入れやすいものが揃っていますので、
それも、また心に残るプレゼントの一つだと思います。
出来れば、手渡しで贈ることが一番喜んでくれると思います。