暗くて冷たい深海で生きている「深海魚」は独自の進化を遂げており、グロテスクな見た目をしている種類もいますが、ユニークな生態をしているものも数多くいます。
そんな不思議でユニークな深海魚って、とても魅力的ですよね。
じつは深海魚は深海で生活しているため地上に出て生きるのが難しいとされています。
ですが、深海魚でも地上で生きることのできる種類のものもおり、それを取り扱っている水族館もあるそうです。
今回はそんな深海魚を水族館で見たい人のために沼津の深海魚水族館をご紹介したいと思います。
さらに、関東でも深海魚を見れるスポットも紹介するので、関東在住でも大丈夫です。
この記事を読めば、深海魚が見れる水族館やスポットが分かるようになります。
ぜひ日々の生活に役立ててくださいね。
深海魚水族館で使えるクーポンを手に入れよう
ここでは沼津深海魚水族館のクーポンについて解説していきます。
沼津深海魚水族館の入場料は
小中学生:800円
幼児(4歳以上):400円
となっています。
また、65歳以上の方は身分証を提示した場合100円、障害者の方は手帳を提示した場合200円引きで利用することが出来ます。
沼津深海魚水族館では入場料のみの割引は上記のシルバー割引と障害者割引の他には行っていないため、入場料のみの割引は出来ません。
ですが、食事券とセットになった「トワイライトチケット」というものがあります。
これは港八十三番地の飲食店(ノーチラス含む)と港八十三番地横丁(土産店)で利用できる1,000円分の食事券と水族館入館券がセットになったもので、価格は2,000円となっています。
本来なら大人の場合、入場料1,600円、食事で1,000円使ったとしたら2,600円なので、トワイライトチケットを購入するほうが600円得します。
なお、トワイライトチケットは水族館チケットカウンターで、期間限定販売となっています。
したがって、いつも購入できるとは限りませんので注意しましょう。
深海魚を水族館で見れる関東のスポットは?
続いて、関東地区で深海魚を見ることが出来る水族館をご紹介したいと思います。
関東地区で代表格は、先述の沼津深海魚水族館となります。
ですが、厳密にいえば東地方に入ってしまいますので、ここでは「京急油壺マリンパーク」をご紹介したいと思います。
この水族館では海洋深層水を使用した深海魚展示を行っています。
他にもメガマウスシャークの剥製標本や生存時の映像などが公開されており、見どころも満載です。
また、アシカ・イルカたちによるダイナミックなパフォーマンスをミュージカル仕立てで公演しています。
入場料は
中学生:1,300円
小学生:850円
幼児(三歳から):450円
となっています。
クーポンに関してですが「HISクーポンアプリ」というアプリをダウンロードして、画面上のクーポンを提示することで20%割引になります(下記参照)。
中学生:1,300円⇒1,040円
小学生:850円⇒680円
幼児(三歳から):450円⇒360円
なお、クーポン1枚につき5名まで有効です。
まとめ
今回は深海魚が見れる水族館についてまとめさせていただきました。
クーポンなどを使うと通常よりもお得に利用することが出来るので、ぜひ活用しましょう。
この記事が少しでも皆さんの役に立つのであれば幸いです。